No. |
////
|
|
1 | 2019年2月16日 |
東京 西多摩郡奥多摩町 |
2/16 第2回 ハハ・ハイク「奥多摩むかし道歩き」 お母さんだけど たまには一人で山歩きしたい方へ。 女性が楽しめる山の文化や自然の楽しさを感じる山歩き。 NPO地球野外塾 |
2 | 2019年2月21日〜 2019年3月16日 |
アジア・オセアニア 台湾 澎湖諸島 |
【春休み】台湾の離島「澎湖」ポンフーで村おこしボランティア! 旅のようなボランティア 他ではできない海外での島暮らしを満喫 澎湖(ポンフー)は、台湾の良さがぎゅっと詰まった離島で、台湾ならではの文化や自然を一度に体験できる島です。台湾 澎湖コースなら、他ではできない海外での島暮らしを満喫できます。 村おこしNPO法人ECOFF |
3 | 2019年2月23日〜 2019年3月17日 |
沖縄 名護市 |
【春休み】美しすぎる「やんばる」で農業ボランティア! 旅のようなボランティア 地域づくりのや移住の話を聞ける 地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」。沖縄やんばるコースでは、農作業への参加の他、地域づくりの取り組みや移住に関するお話を聞けます。 村おこしNPO法人ECOFF |
4 | 2019年3月17日〜 2019年4月6日 |
岩手 八幡平市松尾寄木第1地割135 |
【春休み】馬と火山と人間が共生する!岩手県でボランティア! 旅のようなボランティア 馬と人が共生する社会を目指す人と共に 地域と密着した活動を体験できる「旅のようなボランティア」。八幡平は岩手県と秋田県にまたがる高原。温泉、トレッキングを満喫しながら、馬と人が共生する社会を目指そう。 村おこしNPO法人ECOFF |
5 | 2019年2月16日 |
東京 |
〜自然との共生〜 映画会 環境をテーマとした映画会 2019 EARTH VISION多摩 〜自然との共生〜をテーマに『あまねき旋律(しらべ)』『ほたるの川のまもりびと』『海-消えたプラスチックの謎』を上映、上映後には市民トーク「大栗川とプラスチックごみの行方」。 EARTH VISION多摩実行委員会 |
6 | 2019年5月3日〜 2019年5月6日 |
道の駅「よって西土佐」 高知 高知 江川崎に11時半ごろ |
大満喫! 四万十川カヌーキャンプ3泊4日 GWの 5/3 〜 6の ;連休中です!!! 春の四万十川・キャンプで大満喫 このツーリングのスタイルは川の流れに乗ってのんびりと下り、夕方に河原へ上陸しキャンプ。こうして川を旅していきます。だから四万十川の自然の息づかいを24時間感じることができるのです。 アウトドアスペース |
7 | 2019年1月26日 |
栃木 日光湯元温泉 |
ちびっこスノーシュー2019 ちびっこ集合だ! みんなで楽しく雪の中で遊んじゃおう♪ スタッフもしっかりサポートしますのでスノーシュー、雪遊び初心者大歓迎です♪ 日光自然博物館 |
8 | 2019年3月2日〜 2019年3月3日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
野生動物ツアー アニマルウォッチングに挑戦! 動物との出逢いが盛りだくさん! 専門家と一緒に、野生動物探しに挑戦! 南アルプスの麓の森で、特別天然記念物ニホンカモシカやムササビ、コウモリなどの様々な野生動物を探すツアーです。 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
9 | 2019年3月27日〜 2019年3月29日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
春の子どもキャンプ はやかわキッズレンジャーになろう! 生きものに詳しくなって早川町の自然を 守るキッズレンジャーになろう! 南アルプスの麓・早川町の自然を守る「はやかわキッズレンジャー」になろう! 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
10 | 2019年1月19日〜 2019年1月31日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
初めてのバードウォッチングプラン 初心者でも大丈夫。 じっくり冬鳥を観察しよう! 初心者の方や、小さなお子様でも気軽にじっくり観察を楽しめます。 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
11 | 2019年2月2日〜 2019年2月3日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
早川ジオツアー 南アルプスの大地に迫る! フォッサマグナの西端をたどりながら、 南アルプスの成り立ちを解き明かそう! 日本の境目・フォッサマグナの西端、糸魚川静岡構造線を巡りに出かけませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
12 | 2019年2月1日〜 2019年2月10日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
断層めぐりプラン 大地の動きを見に行こう 日本最大の断層露頭を見に行って、 南アルプスの成り立ちを解き明かそう! 日本の境目・フォッサマグナの西端、糸魚川静岡構造線を巡りに出かけませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
13 | 2019年1月25日〜 2019年2月11日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
満天の星空観察プラン 1/25〜2/11 南アルプスの麓で、 無数に輝く星空を眺めよう! 無数に輝く星空の下、のんびりと過ごしてみませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
14 | 2019年2月16日〜 2019年2月18日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
ナイトサファリプラン 野生動物を探そう 2/16〜2/18 野生動物を探しに 出かけよう! 動物たちに出会うために、サーチライトを持ってナイトサファリへ出発! 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
15 | 2019年2月15日〜 2019年2月28日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
早川ぶらり町歩きプラン 福寿草咲く宿場町・赤沢 山間に佇む江戸の宿場町と 福寿草を見に行きませんか? 江戸時代から昭和初期にかけて賑わい、今も当時の町並みが残る赤沢宿を散策してみませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
16 | 2019年2月23日〜 2019年3月15日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
満天の星空観察プラン 2/23〜3/15 南アルプスの麓で、 無数に輝く星空を眺めよう! 無数に輝く星空の下、のんびりと過ごしてみませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
17 | 2019年3月16日〜 2019年3月25日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
ナイトサファリプラン 野生動物を探そう 3/16〜3/25 野生動物を探しに 出かけよう! 動物たちに出会うために、サーチライトを持ってナイトサファリへ出発! 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
18 | 2019年3月10日 |
栃木 奥日光 中禅寺温泉 |
奥日光発・セイブツタヨウセイ入門 生物多様性って?生態系とは? 五感を使って自然を学ぼう 前半は森へ出かけて動物の痕跡や植物などの観察をします。後半の室内レクチャーでは、野外で見つけたモノの背景にある生物の暮らしや関わりをさらに掘り下げます。 日光自然博物館 |
19 | 2019年4月28日〜 2019年5月1日 |
道の駅「よって西土佐」 高知 高知 江川崎に11時半ごろ |
満喫! 四万十川カヌーキャンプ3泊4日 大型GWのカヌーキャンプツーリング。 2019 のんびり、ゆっくり下る春の川旅 このツーリングのスタイルは川の流れに乗ってのんびりと下り、夕方に河原へ上陸しキャンプ。こうして川を旅していきます。だから四万十川の自然の息づかいを24時間感じることができるのです。 アウトドアスペース |
20 | 2019年5月3日〜 2019年5月5日 |
和歌山 新宮市 三重 瀞峡 新宮駅 |
熊野川・北山川カヌーキャンプ2泊3日の旅 紀伊半島熊野の地をカヌーで下る2泊3日 自然の中でキャンプをしながらの旅です 古くから参詣されている神々が住む山河。熊野川・北山川を下っていると、太古からの姿の奇岩や切り立った岩山が迫ってくる。神々の地を感じながらカヌーで下る太古の原風景を見に行きましょう。 アウトドアスペース |