1 01/18 |
2019年2月2日〜 2019年2月3日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
早川ジオツアー 南アルプスの大地に迫る! フォッサマグナの西端をたどりながら、 南アルプスの成り立ちを解き明かそう! 日本の境目・フォッサマグナの西端、糸魚川静岡構造線を巡りに出かけませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
2 01/18 |
2019年2月1日〜 2019年2月10日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
断層めぐりプラン 大地の動きを見に行こう 日本最大の断層露頭を見に行って、 南アルプスの成り立ちを解き明かそう! 日本の境目・フォッサマグナの西端、糸魚川静岡構造線を巡りに出かけませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
3 01/18 |
2019年2月23日〜 2019年3月15日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
満天の星空観察プラン 2/23〜3/15 南アルプスの麓で、 無数に輝く星空を眺めよう! 無数に輝く星空の下、のんびりと過ごしてみませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
4 01/18 |
2019年1月25日〜 2019年2月11日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
満天の星空観察プラン 1/25〜2/11 南アルプスの麓で、 無数に輝く星空を眺めよう! 無数に輝く星空の下、のんびりと過ごしてみませんか? 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
5 01/18 |
2019年1月19日〜 2019年1月31日 |
山梨 早川町 ヘルシー美里 |
初めてのバードウォッチングプラン 初心者でも大丈夫。 じっくり冬鳥を観察しよう! 初心者の方や、小さなお子様でも気軽にじっくり観察を楽しめます。 南アルプス生態邑(光源の里ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園) |
6 01/13 |
2019年3月10日 |
栃木 奥日光 中禅寺温泉 |
奥日光発・セイブツタヨウセイ入門 生物多様性って?生態系とは? 五感を使って自然を学ぼう 前半は森へ出かけて動物の痕跡や植物などの観察をします。後半の室内レクチャーでは、野外で見つけたモノの背景にある生物の暮らしや関わりをさらに掘り下げます。 日光自然博物館 |
7 01/09 |
2019年5月3日〜 2019年5月5日 |
和歌山 新宮市 三重 瀞峡 新宮駅 |
熊野川・北山川カヌーキャンプ2泊3日の旅 紀伊半島熊野の地をカヌーで下る2泊3日 自然の中でキャンプをしながらの旅です 古くから参詣されている神々が住む山河。熊野川・北山川を下っていると、太古からの姿の奇岩や切り立った岩山が迫ってくる。神々の地を感じながらカヌーで下る太古の原風景を見に行きましょう。 アウトドアスペース |
8 01/09 |
2019年4月28日〜 2019年5月1日 |
道の駅「よって西土佐」 高知 高知 江川崎に11時半ごろ |
満喫! 四万十川カヌーキャンプ3泊4日 大型GWのカヌーキャンプツーリング。 2019 のんびり、ゆっくり下る春の川旅 このツーリングのスタイルは川の流れに乗ってのんびりと下り、夕方に河原へ上陸しキャンプ。こうして川を旅していきます。だから四万十川の自然の息づかいを24時間感じることができるのです。 アウトドアスペース |
9 12/28 |
2019年8月31日〜 2019年9月8日 |
山梨 富士吉田口・河口湖口登山道 |
富士山頂ご来光一泊二日コース 富士山頂での「ご来光」にこだわる 初心者のゆったり、のんびり富士登山 富士登山に一度は挑戦してみたいと思っていてもルートや装備・高山病が不安とお思いの方、当社のベテランガイドが無理なく、安心・安全に富士登山をサポートさせて頂きます。 冨士エコツアー・サービス |
10 12/28 |
2019年7月8日〜 2019年8月28日 |
静岡 富士山表口登山道・富士宮 |
中高年だけの富士登山一泊二日コース 50歳以上の中高年だけで登る 初心者のゆったり、のんびり富士登山 富士登山に一度は挑戦してみたいと思っていてもルートや装備・高山病が不安とお思いの方、当社のベテランガイドが無理なく、安心・安全に富士登山をサポートさせて頂きます。 冨士エコツアー・サービス |
11 12/28 |
2019年7月6日〜 2019年8月12日 |
静岡 富士山表口登山道・富士宮 |
レディース富士登山一泊二日コース 女性ガイドによる女性だけで登る 初心者のゆったり、のんびり富士登山 富士登山に一度は挑戦してみたいと思っていてもルートや装備・高山病が不安とお思いの方、当社のベテランガイドが無理なく、安心・安全に富士登山をサポートさせて頂きます。 冨士エコツアー・サービス |
12 12/28 |
2019年7月13日〜 2019年8月25日 |
静岡 富士山表口登山道・富士宮 |
ファミリー富士登山一泊二日コース。 お子さま連れのご家族だけで登る 初めての富士登山一泊二日コース 富士登山に一度は挑戦してみたいと思っていてもルートや装備・高山病が不安とお思いの方、当社のベテランガイドが無理なく、安心・安全に富士登山をサポートさせて頂きます。 冨士エコツアー・サービス |
13 12/28 |
2019年7月1日〜 2019年9月8日 |
静岡 富士山表口登山道・富士宮 山梨 吉田口・河口湖口登山道 静岡 須走口登山道 |
プライベート富士登山一泊二日コース。 初心者の為のゆったり富士登山。ご家族 グループだけに一人のガイドがご案内。 一人でも安心してご参加ください。富士山に登りたいと思っていても初めての登山で不安、仲間がいなくて登る機会を逸しているお客さまに無理なく、安全に富士登山をサポートさせて頂きます。 冨士エコツアー・サービス |
14 12/28 |
2019年5月7日〜 2019年10月31日 |
山梨 富士河口湖・スバルライン |
富士山・お中道・奥庭・御庭・滑沢までのEコース。 天と地の境地を味わう、お中道巡り 今も崩落を続ける滑沢までの大迫力!! 富士山の中腹をたどるお中道はその昔、三回以上山頂に立った富士講信者だけに巡拝を許されたと言われる信仰の道。石楠花街道とも呼ばれる樹林帯の先、滑沢までの昔の修験道の道を散策する旅。 冨士エコツアー・サービス |
15 12/28 |
2019年5月7日〜 2019年10月31日 |
静岡 須走口五合目・フジあざみライン |
和製グランドキャニオンと小富士Dコース 富士山の隠れた名所グランドキャニオン 小富士に登り雄大な眺望を楽しむ。 宝永噴火から三百年の歳月をかけ削られた渓谷「日本版グランドキャニオン」は感動的な光景が広がる隠れた名所。その後、小富士から雄大な眺めを堪能し、針葉樹林の中の遊歩道を散策頂きます。 冨士エコツアー・サービス |
16 12/28 |
2019年5月7日〜 2019年10月30日 |
静岡 富士山表口五合目・宝永山 |
富士山・宝永火山の火口巡りCコース。 有史以来、富士最大にして、最も新しい 宝永火山の火口を巡る大迫力コース。 砂礫の斜面を約20分。ミニ富士登山の気分を味わった後、宝永四年の宝永大噴火の火口へ。巨大なクレーターの途中、曲がりくねったカラマツと溶岩の美しいコントラストをお楽しみ頂けます。 冨士エコツアー・サービス |
17 12/28 |
2019年3月1日〜 2019年12月29日 |
山梨 富士河口湖町・青木ヶ原樹海 |
NEW・青木ヶ原樹海・洞窟探検・プレミアムBコース。 青木ヶ原樹海の本格洞窟体験コース。 人気Aコースを更にバージョンアップ。 ◆青木ケ原樹海の最深部に分け入り、一般観光客の入れない天然の地下洞窟3ケ所に入洞し、ディープな本物の樹海をご体験頂けます。 冨士エコツアー・サービス |
18 12/28 |
2019年3月1日〜 2019年12月29日 |
山梨 富士河口湖町・青木ヶ原樹海 |
青木ヶ原樹海・洞窟探検・ミステリーAコース 青木ヶ原樹海の本格洞窟体験コース。 樹齢400年のブナとミズナラの巨木帯。 ●原始の樹海や自然のままの火山洞窟を探検します。入洞禁止の多い国の天然記念物でも、公認ガイドと一緒なら安心。樹齢四百年以上のブナとミズナラの巨木帯へもご案内いたします。 冨士エコツアー・サービス |
19 12/26 |
2019年1月14日 |
静岡 金時山 |
1/14(月・祝)家族で2019年・干支の山「開運 金時山ハイク」 新年はご家族で開運ハイクして、 一年を切り開きましょう♪ 年始のハイクも楽しい山歩きから始めましょう! NPO地球野外塾 |
20 12/26 |
2019年1月20日 |
東京 狛江市 東京 大田区 |
1/20(日)家族で恒例の「多摩川50kmサイクリング」 年明けにご家族やお友達と 多摩川サイクリングでいい汗かこう! 自転車でいつもより長く50kmサイクリングしてみましょう! NPO地球野外塾 |
●最新の20件を見る
<<前の20件に戻る 次の20件を表示>> 2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
エコセンNEWS