実施日: 2017年5月8日〜2017年11月12日
静岡須走口五合目・フジあざみライン
●冨士エコツアー・サービス
宝永噴火から三百年の歳月をかけ削られた渓谷「日本版グランドキャニオン」は感動的な光景が広がる隠れた名所。その後、小富士から雄大な眺めを堪能し、針葉樹林の中の遊歩道を散策頂きます。
●地元の古老も、噂では聞いた事はあるが、まだ見た事がないと言う幻のグランドキャニオンが富士山にはあった。
●静岡県側の須走五合目までは、東富士有料道路とふじあざみラインを通って快適ドライブ。観光パンフレットにも紹介されていない富士の隠れた名所『日本版グランドキャニオン』へご案内いたします。江戸時代の富士最大の噴火、宝永火山のスコリアが厚く堆積、永い歳月の間に深く削られ深い渓谷を創り、それはまさに日本のグランドキャニオンと呼ぶに相応しい光景です。その後、小富士に登って、雄大な富士山の圧巻の眺めを堪能。シラベ帯と呼ばれる針葉樹林の中の小富士遊歩道を散策。初夏の石楠花、秋の紅葉も見事。
注意事項:全長4キロの谷底・遊歩道を4時間かけて、ゆつくりご案内いたします。
詳細HP:こちら
冨士エコツアー・サービス
郵便番号:401-0338
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町富士ケ嶺821-5冨士エコツアー・サービス
電話:0555-89-2020
FAX:0555-89-2090
MAIL:info@fuji-eco.com
実施日:2017年5月8日〜2017年11月12日
●5/8〜6/30・9/12〜11/12日まで期間中は毎日開催。
時間:09:00〜15:30
料金・価格: ●大人お一人様8.500円●中学生5.500円●小学生4.500円●幼児2.500円。
特にこんな人に:誰でもOK/子供/大人/外国人/グループ/
会場: 須走神社〜グランドキャニオン〜須走口五合目〜小富士
アクセス:東京・新宿・横浜・名古屋・京都・大阪より直通バスあり。
フィールド:国内エコツアー/遊ぶ学ぶ守る(山)/野鳥観察(山)/森林浴・森の生活/森林浴・森の生活/
特別キーワード:ゴールデンウィーク/夏休み/秋の行楽/
【この団体のその他の登録情報】
この情報は以下のメンバーにより登録されました
(メンバーの所属団体等名称または個人登録の場合はメンバー名)
●冨士エコツアー・サービス
(メンバーの所属団体HPまたはメンバーを公的に紹介しているHP)
→メンバーが登録した情報をすべて見る情報登録日:2016年12月02日
最終更新日:2017年01月07日
*このページの提供情報が旅行会社の場合、電話でのお申し込みは受け付けていません。お問合せの上、詳細は別途募集要項、及び詳しい旅行条件を記載した書面を旅行会社からお渡しいたしますので、ご確認の上、お申し込みください。
*このページの情報について、エコツアー・ドット・ジェイピーは責任を一切負いません。情報の詳細は必ずお問い合わせの上ご確認ください。