実施日: 2015年1月11日〜2015年1月12日
東京渋谷区代々木
●特定非営利活動法人 ECOPLUS
国内外での事例を元に、専門家実践者だけでなく市民や学生がとともに、持続可能な社会づくりを目指した学びについて意見を交わします。
日時:2015年1月11日(日)、12日(祝)
場所:東京オリンピック記念青少年総合センター(国際交流棟ほか)
日程:11日午後:基調講演、全体討論 夕方:レセプション(一般3,500円、学生2,500円)
12日午前:話題提供、分科会 午後:とりまとめ会議
特別ゲスト:ピート・ヒギンズさん(エジンバラ大学教授)、イヒ・ヘケさん
(ニュージーランド政府への健康・教育アドバイザー)、ジェサダ・サラトーンさん(チュラロンコン大学講師)、鈴木重男さん(岩手県葛巻町長)
対象:学校教育や生涯教育、地域づくりや農山村交流、持続可能な社会づくりなどに関心を持つ学生、市民、実践者、研究者
参加:無料
詳細HP:こちら
特定非営利活動法人 ECOPLUS
郵便番号:101-0044
住所:東京都千代田区鍛冶町2-5-16-4階特定非営利活動法人 ECOPLUS
電話:03-5294-1441
FAX:03-5294-1442
MAIL:info@ecoplus.jp
実施日:2015年1月11日〜2015年1月12日
申込み締切:2015年01月10日
料金・価格: 無料
特にこんな人に:大学生/大人/社会人/教育者/NGO・NPO等/
会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟、センター棟(分科会)
住所:東京都渋谷区代々木神園町3-1
電話:03-3469-2525
アクセス:小田急線 参宮橋駅下車 徒歩約7分
フィールド:講座・講演・会議/
【この団体のその他の登録情報】
この情報は以下のメンバーにより登録されました
(メンバーの所属団体等名称または個人登録の場合はメンバー名)
●特定非営利活動法人 ECOPLUS
(メンバーの所属団体HPまたはメンバーを公的に紹介しているHP)
→メンバーが登録した情報をすべて見る情報登録日:2014年12月27日
最終更新日:2014年12月27日
*このページの提供情報が旅行会社の場合、電話でのお申し込みは受け付けていません。お問合せの上、詳細は別途募集要項、及び詳しい旅行条件を記載した書面を旅行会社からお渡しいたしますので、ご確認の上、お申し込みください。
*このページの情報について、エコツアー・ドット・ジェイピーは責任を一切負いません。情報の詳細は必ずお問い合わせの上ご確認ください。